GWですね。
予定が詰まりがちで
まとまった時間が取りづらい状況。
長期お休み前後は
凄まじく忙しくなるのは常ですがw

みなさまどうぞ楽しい休日を。
お出掛け記事も
のんびりお過ごしなさった日常も
色んな思いの言葉の連なりも
全てが楽しみで
お邪魔させて頂いています

とはいえ
少し訪問も滞りがちだったり
足跡のみも多そうです
ここを抜け出した時に
ゆっくりとお話を聞いてください
そしてたくさんたくさん聞かせてください
そうそう…
風邪薬や解熱剤に咳止めに
鼻炎薬まで
不足したものはたくさんあったけど
それを
上回る程の不足薬があります。
メディカル系の痩身は
否定は出来ないし
医師の処方ですもんね
でも本当に必要な方々がいるのです
その薬が
問屋さんにすら在庫がないって…
コロナ明けってなんなんだろう。
2023-04-29 07:25
nice!(60)
さぁ 夕張へ行こう。
夕張へ行って参りました。
以前ちょろっとお話しをしたと思う
礼儀正しきメロン熊に会いに行こう



豊かな自然の中に建つ
メロン熊のお家


優しき熊が迎えてくれます



撮影にも快く応じてくださるし
かまかましてくださるし
信号までお見送りしてけださるメロン熊



メロンパンも購入して帰ります

2023-04-25 00:32
nice!(57)
ダイアローグ

小学校の頃の絵かな
今でもずっとちゃんと飾ってる

たくさん一緒に旅をして
夏には あなたが
大好きだった海へ行くのが
とても楽しみだった

世界はこんな風に見えてますか?


あの日から
私は
飛行機が大好きになりました



痛かったよね
頑張らせてしまって
ごめんね。
2023-04-24 00:00
nice!(45)
旅に想う。
久々の休みの予定が
流れたとき
ふと思い出すこの光景

これは初踏駅の時の画像

この駅はいつでも私を
優しく迎えてくれる

この駅が好きだ


お気に入りの顔面猫マフラー
と

おーさんと伴に
さぁ行こう
今日はぽえまーw
という訳で少し眠いですw
ただ
この時間も全ては自分のためなので
しっかりと全うします
2023-04-22 08:10
nice!(51)
金沢。
もう昨年の話
どんどん忘れてどんどん埋もれゆく画像たち
金沢 括りで





忘れてはいけない

21世紀美術館
ここ
有料ゾーンと無料ゾーンに分かれてるのですよね。
チケットを買うために並んでたら
案内のボランティアの方?
私の横に来られて
「無料ゾーンだけで良いと思います」
と謎の囁きを。
なので無料ゾーンしか行ってませんw
金沢…
兼六園とかも行ったのに
滞在時間3時間程度だったんですよね。
とりあえずどんどん消化しないと。
溜まる一方。
近く
バンコクに行く予定。
2023-04-18 22:41
nice!(52)
カッパを思う。

恩師から久々に連絡を頂いた。
なにやら自分の著書が
大学入試問題へ採択されたとのこと。
おめでとうございます。
やっぱりコレは嬉しい事ですもん。

何通かのやり取りのうち…
少しずつ追い詰められている感はあったけど
ちょっと嫌な汗が出る感じw
「これで良い冥土の土産が出来ました。」
最後のラインがこれでした…。
私はなんと返せば良いのですか…?
正解が見つからないまま
唐突のご挨拶文にてぶち切りました。

きっと私はこんな顔をしていただろう。
いっそカッパになりたい。
お年を重ねられても
生き生きと美しい先生。
心よりの
おめでとうございます。
と…
頭の中になぜか
このカッパの事が浮かんだのでした。
松山には
松山城でもなく、坊っちゃんでもなく…
このカッパに会いに行ったのよね。
あの町は面白かったな。
2023-04-17 13:16
nice!(53)
台湾が教えてくれたこと。
台湾では

しまねっこが出迎えてくれます。
もう島根なのか台湾なのか分かりません。
数年後…
この画像を見たら島根だと思うことでしょう。
次
みんな大好き 近鉄電車


yamatonosukeさまを
今すぐお呼びしなくては!
と
撮影をしておきました。
「あをによし」
私はまだ乗ったことがありません。
初便の抽選に外れてしまい
繊細な心が折れたままです…。
次
美しきものは焼豚。



なんと美しい肉形石。
こんなに美しいとは思ってなかった。
衝撃。
観て良かった。
最後に
台湾は教えてくれなかったけど
台湾で知ったこと。
海外での日本人専用バス・ツアーは
二度と利用しない。
あまりの怒りのため
九扮の坂道も階段ももろともせず
突き進み
翌日激しい筋肉痛と疲れのため
ホテルで一日寝て過ごすこととなるのです
そのお話は
いずれまた
機会があればいたしましょう。

ベニテンさんの同窓会。
の筈が…
ナチュラルに連れて行くのを忘れてました。

飛行機にて連れ帰ったこの子。

出逢いは寒い寒い冬の東京。

この素晴らしき
特別展「毒」
大阪にも巡回予定なのに
わくわくしすぎて上野まで行ってしまった。
ご一緒の日程ではなかったのですけど
SANPOJINさまも足をお運びになられてました。
勝手にSANPOJINさまとは趣味が同じだと思っています。
あくまでも私側の話ですけど。

そう…この子は…
横浜にも北海道にも…松山?
いや、ちょっと忘れましたがw
あちらこちらへ
共に旅をしていたのに…

肝心の大阪展に
連れて行くのを忘れてましたw
会場と学芸員さんかな?
好みの違いで
個人的には上野の方が好きかな。


常設展はとても素晴らしかったです。
ナチュラルに連れて行くのを忘れてました。

飛行機にて連れ帰ったこの子。

出逢いは寒い寒い冬の東京。

この素晴らしき
特別展「毒」
大阪にも巡回予定なのに
わくわくしすぎて上野まで行ってしまった。
ご一緒の日程ではなかったのですけど
SANPOJINさまも足をお運びになられてました。
勝手にSANPOJINさまとは趣味が同じだと思っています。
あくまでも私側の話ですけど。

そう…この子は…
横浜にも北海道にも…松山?
いや、ちょっと忘れましたがw
あちらこちらへ
共に旅をしていたのに…

肝心の大阪展に
連れて行くのを忘れてましたw
会場と学芸員さんかな?
好みの違いで
個人的には上野の方が好きかな。


常設展はとても素晴らしかったです。